文字サイズ

マンスリー留学体験記バナー

最新ブログ一覧(デスクトップ版)

  • すべて
  • 東海大学(台湾)
  • 韓南大学校(韓国)
  • 嘉泉大学校(韓国)
  • 釜慶大学校(韓国)
  • 澳門大学(中国・澳門)
  • レンヌ第2大学(フランス)
  • レオン大学(スペイン)
  • オスナブリュック大学(ドイツ)
  • 南ユタ大学(アメリカ)
  • バンクーバーアイランド大学(カナダ)

【2025年2年】韓南大学校(韓国) 饒平名さん 総合文化学部 英米言語文化学科

韓南大学校(韓国)
留学最後の思い出
 
こんにちは、韓国の韓南大学に留学中の饒平名です。今回が最後のマンスリー報告書になります。今回は韓国で体験した人生初スキーと、帰国前の様子についてお話していこうと思います。
 
2月の始めにスキーをしに行きました。人生で初めてのスキーだったので、楽しみ半分、不安半分でスキー場まで向かいました。1回目を滑ったときはスキーの装備も慣れていなくて、なかなか滑り方のコツもつかめず何度も転んで苦戦していましたが、一から教えてもらいながら少しずつ慣れていき、3回目以降は一度も転ばずに最後まで滑れました。うまく滑れるととても気持ち良くて楽しかったです。また、寒いスキー場で食べるおでんとトッポギもとてもおいしくて最高でした。

帰国を2週間後に控えて、帰国の準備をしながら日本に荷物を送るために郵便局に行きました。韓国で郵便局に行くのは初めてだったので何もわからずに不安でしたが、寮から郵便局まで行くのに利用したタクシーの運転手の方が重たい荷物を運んでくれたり、郵便局の職員の方たちも手続きの仕方を丁寧に教えてくれて無事荷物を発送できました。韓国人のやさしさに触れて、さらに韓国が好きになりました。

韓国での最後の2週間はほぼ毎日、この一年間で親しくなった韓国人の友達たちと過ごしました。ご飯を食べに行ったり、カフェに行ったり、ボードゲームをしたり、写真を撮ったりと、思い出をたくさん作れて、最後の最後までとても充実した留学生活を送ることができました。一年間の留学生活を振り返り、楽しいことだけでなく大変なことももちろんありましたが、学習面だけでなく、生活面や精神面でもたくさんのことを学び、自分自身大きく成長できたと感じています。改めて韓国に留学に行って良かったと思いました。

これまで私のマンスリー報告書を読んでくださりありがとうございました。