【2025年8月】嘉泉大学(韓国) 村山さん 経済学部 地域環境政策学科
嘉泉大学校(韓国)
再会
8月は授業の登録申請がありました。嘉泉大学の交換留学生を担当している先生から授業登録についての連絡が入り、授業の一覧と登録申請のフォームが一緒に送られてきてそれで授業の一覧を見ながら選んで自分が受けたい授業や、午前中は語学堂があるので午後の授業しか取れないので取りたい授業の中でも時間がある授業を選ぶのが大変でした。
そして、今月は急遽韓国の大田市に行くことが決まり2泊3日で大田市に遊びに行ってきました。大田市でお友達に会ってご飯を食べに行ったりカフェに行ったりしました。
一日目は韓国といえばで有名な찜질방に泊まってお風呂に入ったりお風呂に入った後は共有スペースに行ってドリンクを飲んだりラーメンを食べたりして楽しみました。若い方からお年寄りまで年齢層が幅広く、韓国国民に深く根付いた文化だと実際に感じることができました。夜に入ってお風呂だけ入ることもできましたが、そこに泊まってみたかったのでお風呂とその他の施設も利用するために1300円の入場料を払いました。料金もとても安くて利用しやすいので今度はお友達と一緒に行っておしゃべりをしたり찜지방に一緒に入ったりしてみたいなと思いました。
2日目は2年前にklcpという語学研修で知り合った県外のお友達がたまたま大田市に遊びに来ていたので急遽会ってカフェに行ったりご飯を食べて思い出話をしました。また、午後からは去年沖縄に日本語学文化研修に来ていて、そこで知り合った友達と会って韓国の脱出ゲームをしたりご飯を食べてゲームセンターにいったりカラオケに行ったりしました。
3日目はklcpで韓国で知り合った日本人のお友達と韓国人のお友達とボードゲームカフェに行って遊んだり焼肉を食べに行きました。急遽決まった大田市への旅行はお友達がみんな優しく会ってくれたのでとても楽しく充実した旅行になりました。また、大田市での旅行中に釜慶大学に派遣中の友利さんにも会いました。
また、大田市から帰ってきて次の日には友利さんが嘉泉大学に遊びに来てくれて大学内を案内したり、ご飯を食べに行きました。
夏休み期間中の夏学期の語学堂には通わず韓国での夏休みを満喫していたので、夏休み期間でたるんだ精神をまた引き締めて来月から始まる語学堂や学科の授業を頑張って受けていきたいと思います。
8月は授業の登録申請がありました。嘉泉大学の交換留学生を担当している先生から授業登録についての連絡が入り、授業の一覧と登録申請のフォームが一緒に送られてきてそれで授業の一覧を見ながら選んで自分が受けたい授業や、午前中は語学堂があるので午後の授業しか取れないので取りたい授業の中でも時間がある授業を選ぶのが大変でした。
そして、今月は急遽韓国の大田市に行くことが決まり2泊3日で大田市に遊びに行ってきました。大田市でお友達に会ってご飯を食べに行ったりカフェに行ったりしました。
一日目は韓国といえばで有名な찜질방に泊まってお風呂に入ったりお風呂に入った後は共有スペースに行ってドリンクを飲んだりラーメンを食べたりして楽しみました。若い方からお年寄りまで年齢層が幅広く、韓国国民に深く根付いた文化だと実際に感じることができました。夜に入ってお風呂だけ入ることもできましたが、そこに泊まってみたかったのでお風呂とその他の施設も利用するために1300円の入場料を払いました。料金もとても安くて利用しやすいので今度はお友達と一緒に行っておしゃべりをしたり찜지방に一緒に入ったりしてみたいなと思いました。
2日目は2年前にklcpという語学研修で知り合った県外のお友達がたまたま大田市に遊びに来ていたので急遽会ってカフェに行ったりご飯を食べて思い出話をしました。また、午後からは去年沖縄に日本語学文化研修に来ていて、そこで知り合った友達と会って韓国の脱出ゲームをしたりご飯を食べてゲームセンターにいったりカラオケに行ったりしました。
3日目はklcpで韓国で知り合った日本人のお友達と韓国人のお友達とボードゲームカフェに行って遊んだり焼肉を食べに行きました。急遽決まった大田市への旅行はお友達がみんな優しく会ってくれたのでとても楽しく充実した旅行になりました。また、大田市での旅行中に釜慶大学に派遣中の友利さんにも会いました。
また、大田市から帰ってきて次の日には友利さんが嘉泉大学に遊びに来てくれて大学内を案内したり、ご飯を食べに行きました。
夏休み期間中の夏学期の語学堂には通わず韓国での夏休みを満喫していたので、夏休み期間でたるんだ精神をまた引き締めて来月から始まる語学堂や学科の授業を頑張って受けていきたいと思います。