文字サイズ

マンスリー留学体験記バナー

最新ブログ一覧(デスクトップ版)

  • すべて
  • 東海大学(台湾)
  • 韓南大学校(韓国)
  • 嘉泉大学校(韓国)
  • 釜慶大学校(韓国)
  • 澳門大学(中国・澳門)
  • レンヌ第2大学(フランス)
  • レオン大学(スペイン)
  • オスナブリュック大学(ドイツ)
  • 南ユタ大学(アメリカ)
  • バンクーバーアイランド大学(カナダ)

【2025年10月】東海大学(台湾) 嘉数さん 総合文化学部 日本文化学科

東海大学(台湾)
イベントで充実した10月

你好!東海大学に留学中の嘉数です。

10月にはいってすぐに体調を崩してしまい、1週間ほど寝込んでしまいました。最初はただの風邪だと思い、市販の薬を服用していたのですが、中々熱が引かなかったので、急遽病院に行きました。急遽だったので、日本語を話せないお医者さんだったのですが、優しく親身になって診察してくれました。それでも、やっぱり日本語を話せる人に診察してもらいたい場合は、事前に予約して行くことをお勧めします。また、寮の中にコンビニはあるのですが、熱さまシートなどは薬局でしか買えないで友達にお願いして買ってきてもらいました。留学先では近くに家族はいないので、友達と助け合える関係性を築きましょう。

CLC(中国語の授業)の課外活動で、顔ペイントをしてもらいました。色んなデザインがあって、色も豊富でそれぞれにモチーフがあり興味深かったです。顔ペイントをしたままご飯を食べに行ったのですが、自分では自分の顔を見ることが出来ないので、道行く人に2,3度見られて、「あっ!私の顔今ペイント施していたのだ」と思い出させられながら昼食を楽しみました。顔にペイントをしてもらうのは、あまりない体験なのでこのような活動がある時は、積極的に参加するともっと充実した時間が過ごせると思いました。

大きな広場のような所に即席のライブ会場を作って、1週間連続でジャズフェスティバルが開催されていました。芝生の上にレジャーシートを引いて、家族や友達、恋人と好きなご飯を食べながら、お話をして過ごしていました。とても素敵な空間でした。リラックスできました。

10月といえば、ハロウィン。なんと3回も友達とコスチュームを着替えました。
1回目は友達とピエロの恰好をして別の友達にサプライズをやりに行きました。2回目は、友達とディナーを食べに行きました。その時は、鹿に変装したつもりなのですが、みんな気づいてくれなくてガッカリしました。3回目は黒猫で別のハロウィンパーティーに参加しました。