【2025年8月】嘉泉大学(韓国) 山川さん 総合文化学部 英米言語文化学科
嘉泉大学校(韓国)
夏は犬も風邪を引かない
こんにちは。嘉泉大学に派遣中の山川です。
夏休みも終盤に差し掛かってきました。実家に帰省した他の留学生が帰ってきたり新しく来た留学生が入寮して来たりして、静かだった寮が賑わってきました。
村山さんと僕は3人部屋から2人部屋に移動しました。寮費は1ヶ月1万円ほどでした。3人部屋を出る際に隅々まで綺麗に掃除して出ました。半年しか使っていない部屋でしたがそこを離れる時は少し寂しく感じました。だけど2人部屋に移動するとその寂しさも広々とした部屋を使えることの嬉しさにかき消されました。
8月中旬には急遽決定した大田旅行に行きました。
大田では韓南大学の友達などに久々に会って、脱出ゲームをしたりとても充実した時間を過ごすことが出来ました。人生で初めて脱出ゲームをしました。内容はもちろん韓国語で、難易度も少し高めのように感じ、スタッフさんにヒントを貰いながらゲームを進めていったのですが脱出することはできませんでした。
8月下旬にオリエンテーションがありました。そこで、新しく日本人留学生が8名ほどきました。学校案内をする前に昼食が用意されていて、大阪国際大学の学生3名と一緒に昼ごはんを食べました。会ったその日に仲良くなり、夜にはグランドで一緒にバレーをしたりして遊びました。
また、バレー部の先輩とドライブに行きました。私は国際免許証を持って行ったので、学校の敷地内で先輩の車を運転させてもらいました。韓国は運転席が左にあって、日本とは反対なのでとても違和感を感じました。寮に駐車スペースがあるのでそこで駐車の練習をしたりしました。
いつかレンタカーをして一通りの少ない時間にドライブをしてみたいと思いました。
韓国には「夏は犬でも風邪をひかない」という言葉があります。
しかし私は、真夏に風邪を引いてしまいました。しかも2回も。
部屋のエアコンの温度を低くしすぎたせいかもしれません。最初は微熱で3日ほどで治ったのですが、2回目は38度以上の発熱で少しきつかったです。
「病は気から」という言葉があるように、少し熱が下がった状態で夜に友達と遊んだら次の日には熱が下がっていました。きっと友達と遊んでたくさん笑ったのがよかったのだろうと思いました。
9月からは学校も始まり、9月の2週目には学祭もあるのでとても楽しみです。留学最後の学期なので勉強も遊びも沢山しようと思います。
こんにちは。嘉泉大学に派遣中の山川です。
夏休みも終盤に差し掛かってきました。実家に帰省した他の留学生が帰ってきたり新しく来た留学生が入寮して来たりして、静かだった寮が賑わってきました。
村山さんと僕は3人部屋から2人部屋に移動しました。寮費は1ヶ月1万円ほどでした。3人部屋を出る際に隅々まで綺麗に掃除して出ました。半年しか使っていない部屋でしたがそこを離れる時は少し寂しく感じました。だけど2人部屋に移動するとその寂しさも広々とした部屋を使えることの嬉しさにかき消されました。
8月中旬には急遽決定した大田旅行に行きました。
大田では韓南大学の友達などに久々に会って、脱出ゲームをしたりとても充実した時間を過ごすことが出来ました。人生で初めて脱出ゲームをしました。内容はもちろん韓国語で、難易度も少し高めのように感じ、スタッフさんにヒントを貰いながらゲームを進めていったのですが脱出することはできませんでした。
8月下旬にオリエンテーションがありました。そこで、新しく日本人留学生が8名ほどきました。学校案内をする前に昼食が用意されていて、大阪国際大学の学生3名と一緒に昼ごはんを食べました。会ったその日に仲良くなり、夜にはグランドで一緒にバレーをしたりして遊びました。
また、バレー部の先輩とドライブに行きました。私は国際免許証を持って行ったので、学校の敷地内で先輩の車を運転させてもらいました。韓国は運転席が左にあって、日本とは反対なのでとても違和感を感じました。寮に駐車スペースがあるのでそこで駐車の練習をしたりしました。
いつかレンタカーをして一通りの少ない時間にドライブをしてみたいと思いました。
韓国には「夏は犬でも風邪をひかない」という言葉があります。
しかし私は、真夏に風邪を引いてしまいました。しかも2回も。
部屋のエアコンの温度を低くしすぎたせいかもしれません。最初は微熱で3日ほどで治ったのですが、2回目は38度以上の発熱で少しきつかったです。
「病は気から」という言葉があるように、少し熱が下がった状態で夜に友達と遊んだら次の日には熱が下がっていました。きっと友達と遊んでたくさん笑ったのがよかったのだろうと思いました。
9月からは学校も始まり、9月の2週目には学祭もあるのでとても楽しみです。留学最後の学期なので勉強も遊びも沢山しようと思います。