【2025年8月】オスナブリュク大学(ドイツ) 運天さん 総合文化学部 英米言語文化学科
オスナブリュック大学(ドイツ)
帰国
こんにちは、オスナブリュック大学に留学していた運天です。 帰国前にドイツで行った手続きとしては、銀行口座を閉じるのと退去の手続きくらいでした。あとのことはオンラインで日本に帰ってからでもできました。
部屋の片付けをして、荷物がどんどん出てきて手荷物だけでは持って帰れないので、日本に送りました。私は、荷物が多かったので郵便局に売っている大きさの段ボールでは十分ではなかったので、近くのホームセンターで大きい段ボールを買い、それに荷物を詰めて送りました。部屋の片付けを始めるのが遅かったので出発の直前まで、部屋の片付けをしていました。フランクフルト空港から出発だったので、デュッセルドルフまで電車で行き、その後バスでフランクフルトまで行く予定でしたが、駅に着くとオスナブリュックからデュッセルドルフまでの電車がその日全て運行できないと表示されていて、仕方なく予定より多い出費でギリギリ間に合いICEでフランクフルトまで直接行きました。
ドイツでは、電車が遅延したり、運行しないことがよくありのですが、今回は飛行機に間に合わない可能性があったのでだいぶ焦りました。
今回の留学を通して、他の国の人との交流や文化、制度の違いなどが多くあること、その文化がたくさんのことに影響を与えていることを感じることができました。 語学の面では、順番をスキップして授業を取ることができないこと、留学開始時の語学力が良くなかったこともあり、目標にしていたB1終了にはとどかず、A2.2終了まででしたので、留学前で出来るだけ語学を上げておくことをお勧めします。 授業は初めの方、文法などはもうすでに勉強し終わっている範囲をやっていたのですが、ドイツ語で聞く、話すができなかったのでドイツ語を聞く、話すとても良い機会でした。結果的には、聞く、話すができない段階で未開の文法などを勉強するよりスムーズにドイツ語学習を行うことができたと思ってます。
私のマンスリー報告書は今回が最後です。今まで読んでいただきありがとうございました。私自身が知ることができたドイツ、新しく留学中に発見したことを書いてみました。ドイツ 留学生活にはまだまだ私の知らない魅力や経験などもまだまだあると思います。これからマンスリー報告書を書く方が私の知らないドイツ、留学生活をたくさん教えていただけると幸いです。
こんにちは、オスナブリュック大学に留学していた運天です。 帰国前にドイツで行った手続きとしては、銀行口座を閉じるのと退去の手続きくらいでした。あとのことはオンラインで日本に帰ってからでもできました。
部屋の片付けをして、荷物がどんどん出てきて手荷物だけでは持って帰れないので、日本に送りました。私は、荷物が多かったので郵便局に売っている大きさの段ボールでは十分ではなかったので、近くのホームセンターで大きい段ボールを買い、それに荷物を詰めて送りました。部屋の片付けを始めるのが遅かったので出発の直前まで、部屋の片付けをしていました。フランクフルト空港から出発だったので、デュッセルドルフまで電車で行き、その後バスでフランクフルトまで行く予定でしたが、駅に着くとオスナブリュックからデュッセルドルフまでの電車がその日全て運行できないと表示されていて、仕方なく予定より多い出費でギリギリ間に合いICEでフランクフルトまで直接行きました。
ドイツでは、電車が遅延したり、運行しないことがよくありのですが、今回は飛行機に間に合わない可能性があったのでだいぶ焦りました。
今回の留学を通して、他の国の人との交流や文化、制度の違いなどが多くあること、その文化がたくさんのことに影響を与えていることを感じることができました。 語学の面では、順番をスキップして授業を取ることができないこと、留学開始時の語学力が良くなかったこともあり、目標にしていたB1終了にはとどかず、A2.2終了まででしたので、留学前で出来るだけ語学を上げておくことをお勧めします。 授業は初めの方、文法などはもうすでに勉強し終わっている範囲をやっていたのですが、ドイツ語で聞く、話すができなかったのでドイツ語を聞く、話すとても良い機会でした。結果的には、聞く、話すができない段階で未開の文法などを勉強するよりスムーズにドイツ語学習を行うことができたと思ってます。
私のマンスリー報告書は今回が最後です。今まで読んでいただきありがとうございました。私自身が知ることができたドイツ、新しく留学中に発見したことを書いてみました。ドイツ 留学生活にはまだまだ私の知らない魅力や経験などもまだまだあると思います。これからマンスリー報告書を書く方が私の知らないドイツ、留学生活をたくさん教えていただけると幸いです。