【2025年10月】バンクーバーアイランド大学(カナダ) 根路銘さん 総合文化学部 英米言語文化学科
バンクーバーアイランド大学(カナダ)
TermA終了 あっという間の7週間
こんにちは カナダのバンクーバーアイランド大学(VIU)に留学している根路銘です。
今月はタームAのファイナルテストがありました。全体の60%をクリアしなければ次のクラスに進めないのでテスト前一週間は先生方が手厚くサポートしてくださり、一人ひとり面談を設けて改善するべき所を細かく指導していただきました。テストでは「将来の目標」か「過去に家族や友達と行った所」の2トピックから1つ選んでのライティングがありました。私は前日の夜にあらゆるテーマを想定してライティングの練習をしていて、偶然にも友達と旅行に行った思い出について書いていました。テストで与えられたテーマを見た瞬間とても安心しました。リラックスして書くことができ時間に追われることもなく終了しました。
テストの後、別のクラスと合同でパーティーをしました。お菓子やご飯を持ち寄ってとても楽しい時間を過ごしました。私はもともと偏食で好き嫌いがとても多いのですが様々な国の料理を一口は食べてみようと思い、トライしてみると意外にも美味しくて少し自分の世界が広がったように感じました。タームAが終わり、タームBが始まるまで5日間の休みがあったのでクラスで仲良くなった日本人の女の子と二人でバンクーバーへ旅行に行きました。フェリーに乗って1時間ほどでいけました。ナナイモとは違って高層ビルや大きなショッピングモールなどが沢山あり、とても充実した時間を過ごすことができました。有名なガス時計も見に行くことができました。行く前にホストマザーからドラッグをしている人やホームレスの人がナナイモより遙かに多いから気をつけてと言われました。実際そういう人を結構見かけましたが目は合わせずその場からすぐ移動するようにしました。
海外で生活しているとこういった問題も目の当たりにするので生活環境の違いや異文化を感じました。
その後タームBが始まりました。クラスも変わりまた新しい気持ちで勉強に励むことができています。11月1日は私の誕生日だったのでホストファミリーと友人たちがお祝いしてくれました。私が好きなピンク色で全てを揃えてくれて、ケーキも手作りしてくれてとてもうれしかったです。ルームメイトはこのタームが終わると帰国してしまうので残りわずかな時間で多くの思い出が作れるようにしたいです。段々と寒くなってきたので体調を崩さないよう気をつけながら頑張っていきます。ではまた来月お会いしましょう。
こんにちは カナダのバンクーバーアイランド大学(VIU)に留学している根路銘です。
今月はタームAのファイナルテストがありました。全体の60%をクリアしなければ次のクラスに進めないのでテスト前一週間は先生方が手厚くサポートしてくださり、一人ひとり面談を設けて改善するべき所を細かく指導していただきました。テストでは「将来の目標」か「過去に家族や友達と行った所」の2トピックから1つ選んでのライティングがありました。私は前日の夜にあらゆるテーマを想定してライティングの練習をしていて、偶然にも友達と旅行に行った思い出について書いていました。テストで与えられたテーマを見た瞬間とても安心しました。リラックスして書くことができ時間に追われることもなく終了しました。
テストの後、別のクラスと合同でパーティーをしました。お菓子やご飯を持ち寄ってとても楽しい時間を過ごしました。私はもともと偏食で好き嫌いがとても多いのですが様々な国の料理を一口は食べてみようと思い、トライしてみると意外にも美味しくて少し自分の世界が広がったように感じました。タームAが終わり、タームBが始まるまで5日間の休みがあったのでクラスで仲良くなった日本人の女の子と二人でバンクーバーへ旅行に行きました。フェリーに乗って1時間ほどでいけました。ナナイモとは違って高層ビルや大きなショッピングモールなどが沢山あり、とても充実した時間を過ごすことができました。有名なガス時計も見に行くことができました。行く前にホストマザーからドラッグをしている人やホームレスの人がナナイモより遙かに多いから気をつけてと言われました。実際そういう人を結構見かけましたが目は合わせずその場からすぐ移動するようにしました。
海外で生活しているとこういった問題も目の当たりにするので生活環境の違いや異文化を感じました。
その後タームBが始まりました。クラスも変わりまた新しい気持ちで勉強に励むことができています。11月1日は私の誕生日だったのでホストファミリーと友人たちがお祝いしてくれました。私が好きなピンク色で全てを揃えてくれて、ケーキも手作りしてくれてとてもうれしかったです。ルームメイトはこのタームが終わると帰国してしまうので残りわずかな時間で多くの思い出が作れるようにしたいです。段々と寒くなってきたので体調を崩さないよう気をつけながら頑張っていきます。ではまた来月お会いしましょう。


















































































