【2025年8月】レオン大学(スペイン) 城間さん 総合文化学部 社会文化学科
レオン大学(スペイン)
1か月目
こんにちは。レオン大学に留学している城間です。
スペインに着いてそろそろ1か月が経とうとしています。8月12日に沖縄を出発して丸一日かけて8月13日にレオンに到着しました。長時間移動で首と腰を軽く痛めながらも、無事ホストファミリーとも合流でき、安心しました。
ホストファミリーは、とても歓迎してくれてすごく居心地が良いです。一緒にテレビを見たり、ご飯を食べたり、とても良い関係を築けています。また、アメリカから短期留学できている学生も同じ家にいるので、いろんな国の話を聞けてとても楽しいです。
レオンについて1週間後に学校がスタートしました。8月はエラスムス(ヨーロッパ)の学生が多く、また、アジアや大阪から短期留学に来ている学生もいました。今月の授業では、日本でも学習したことのある文法の範囲を学びました。初めの1週間は先生の話している内容が全然理解できなかったのですが、ジェスチャーや英語を交えながら説明してくれたおかげで、説明が理解できました。しかし、スペイン語ですべて聞き取りたいので、分からない単語は、その場でノートに書きだし、隙間時間に調べるという作業を繰り返していました。そうすると、2週間目からは、よく先生が口にする単語は聞き取れるようになり、少しだけ語彙力がついたので、この短期間で成長が見られて嬉しかったです。また、今月の授業最終日には文法の試験があり、クラスで一番高い点数を取ることが出来ました。でも、リスニングとスピーキングの力が全然ないので、これからももっと気を引き締めて頑張っていきたいです。
遠足では、美術館や歴史的建造物を訪れ、スペインの文化にもたくさん触れました。レオン大聖堂やレオン美術館など、レオン市内の遠足がメインでしたが、24日には、スペイン北部のアストゥリアス州に訪れました。伝統音楽の演奏を聴いて、港町の街並みも観光し、ビーチにも訪れ充実した遠足でした。スペインの海は波が荒く、また、アストゥリアスのビーチの後ろには断崖があり、迫力がとてもすごかったです。沖縄の穏やかな海も好きですが、スペインの海もとてもよかったです。
そして、スペインでは、山火事が毎年のように起きており、レオンでも山火事が起きて、ニュースで取り上げられていました。幸い、私たちの住むところに火が燃え広がることはなかったのですが、火事の翌日は、煙の影響で気温が下がっていたり、空気が汚染されていました。実際に、アストゥリアス遠足の帰りにレオン山地での山火事を目撃し、とても衝撃的でした。おそらく一生忘れないと思います。
何もかもが初めての体験で、毎日濃い日々を過ごしており、自分自身の語学力の無さをとても痛感した1か月でした。もっとスペイン語の力を身に付けて、もっと充実した留学生活を送れるように頑張っていきます。
長くなりましたが読んでくださり、ありがとうございました。来月のマンスリーも楽しみにしていてください。
こんにちは。レオン大学に留学している城間です。
スペインに着いてそろそろ1か月が経とうとしています。8月12日に沖縄を出発して丸一日かけて8月13日にレオンに到着しました。長時間移動で首と腰を軽く痛めながらも、無事ホストファミリーとも合流でき、安心しました。
ホストファミリーは、とても歓迎してくれてすごく居心地が良いです。一緒にテレビを見たり、ご飯を食べたり、とても良い関係を築けています。また、アメリカから短期留学できている学生も同じ家にいるので、いろんな国の話を聞けてとても楽しいです。
レオンについて1週間後に学校がスタートしました。8月はエラスムス(ヨーロッパ)の学生が多く、また、アジアや大阪から短期留学に来ている学生もいました。今月の授業では、日本でも学習したことのある文法の範囲を学びました。初めの1週間は先生の話している内容が全然理解できなかったのですが、ジェスチャーや英語を交えながら説明してくれたおかげで、説明が理解できました。しかし、スペイン語ですべて聞き取りたいので、分からない単語は、その場でノートに書きだし、隙間時間に調べるという作業を繰り返していました。そうすると、2週間目からは、よく先生が口にする単語は聞き取れるようになり、少しだけ語彙力がついたので、この短期間で成長が見られて嬉しかったです。また、今月の授業最終日には文法の試験があり、クラスで一番高い点数を取ることが出来ました。でも、リスニングとスピーキングの力が全然ないので、これからももっと気を引き締めて頑張っていきたいです。
遠足では、美術館や歴史的建造物を訪れ、スペインの文化にもたくさん触れました。レオン大聖堂やレオン美術館など、レオン市内の遠足がメインでしたが、24日には、スペイン北部のアストゥリアス州に訪れました。伝統音楽の演奏を聴いて、港町の街並みも観光し、ビーチにも訪れ充実した遠足でした。スペインの海は波が荒く、また、アストゥリアスのビーチの後ろには断崖があり、迫力がとてもすごかったです。沖縄の穏やかな海も好きですが、スペインの海もとてもよかったです。
そして、スペインでは、山火事が毎年のように起きており、レオンでも山火事が起きて、ニュースで取り上げられていました。幸い、私たちの住むところに火が燃え広がることはなかったのですが、火事の翌日は、煙の影響で気温が下がっていたり、空気が汚染されていました。実際に、アストゥリアス遠足の帰りにレオン山地での山火事を目撃し、とても衝撃的でした。おそらく一生忘れないと思います。
何もかもが初めての体験で、毎日濃い日々を過ごしており、自分自身の語学力の無さをとても痛感した1か月でした。もっとスペイン語の力を身に付けて、もっと充実した留学生活を送れるように頑張っていきます。
長くなりましたが読んでくださり、ありがとうございました。来月のマンスリーも楽しみにしていてください。